MacへOpenCVをインストール
Pythonから呼び出すため、Python 2.7とともにインストール
今回は、ソースコードからではなく、MacPortsを利用してインストール
(依存モジュールが多いため)
1.MacPortsのインストール
http://www.macports.org/からインストーラをダウンロードして、簡単にインストールできる
2.MacPortsでOpenCVをインストール
ターミナルを起動し、次のコマンドを実行すれば、インストールが開始する
# sudo port install opencv +python27
・MacPortsでインストール中にPerlがエラーを起こした
1 |
Error: Target org.macports.activate returned: Image error: /opt/local/bin/a2p is being used by the active perl5.8 port. Please deactivate this port first, or use 'port -f activate perl5' to force the activation. |
エラー内にあるport -f activate perl5を実行しても、うまくいかなかった
対策としては、activeなperl5.8をアンインストールして、最新のPerlだけにすればよい
手順は次の通り
1.インストールされているPerlを表示
1 |
# sudo port installed | grep perl<br /> perl5 @5.8.9_0<br /> perl5 @5.12.3_0+perl5_12<br /> perl5.8 @5.8.9_3 (active)<br /> perl5.12 @5.12.3_1 (active) |
2.インストールされているPerlの中から、古いバージョンのものをアンインストール
1 |
# sudo port uninstall perl5 @5.8.9_0<br /># sudo port uninstall perl5.8 |
これで、OpenCVのインストールを再会すればインストールできる
(インストールが完了するまでに、2時間ほどかかった・・・)