React Nativeでデバッグをする時に、想定するiOSシミュレータを利用したい場合があります。何も指定しない場合、(現時点では) iPhone 5のシミュレータが立ち上がります。それを所望のシミュレータを立ち上げるようにするには、次のように実施します。
まず、react-nativeというコマンドをインストールします。
1 |
# npm i -g react-native |
次にそのコマンドを使って、次のようにプロジェクトをビルド・デバッグします
1 |
# react-native run-ios --simulator="iPhone 8" |
この場合、iPhone 8のシミュレータが起動します。
ここで、指定すべきシミュレータ名の一覧が知りたい場合、次のコマンドを実行することで、その一覧を表示することができます。
1 |
# xcrun simctl list devices |